ネットバンク
 ジャパンネット銀行
イーバンク銀行と並ぶネット専業銀行大手。

口座維持手数料が1ヶ月105円かかるが、10万円以上預け入れている場合は無料になる。2007年からは、ジャパンネット銀行が指定するサービスに申し込むと口座維持手数料が無料になるサービスを開始。利便性が向上した。

振込手数料は同行宛ては金額に関わらず52円、他行宛は3万円以下であれば168円、3万円以上の場合262円。

最初にYahoo!オークションのオフィシャルサイトに選ばれたことからオークションの取引口座やポイントサイトの換金先銀行に指定されていることも多い。

また、定期預金の金利はネット銀行トップクラス、普通預金の金利も最大で0.4%と他行と比較すると高い

三井住友銀行、郵便局、am/pm(@BANK)、セブン銀行等のATMを利用できるが、口座への入金は5万円以下の場合有料(157〜252円、ただし月1回までは無料)、出金も月2回目から有料(157円)。



イーバンク銀行
200万以上の口座数を誇る国内最大級のネット専業銀行。

日本経済新聞が行っている個人向け銀行満足度ランキングでも常に上位にランクインしている。
口座維持手数料無料、振込手数料は同行宛て無料、他行宛も金額に関わらず160円と業界最低水準。
また、セブン銀行ATM等での入出金手数料は規定回数無料(※無料回数は保有しているイーバンク銀行カードにより異なる)。

金利は、円定期1年もので0.90%以上とトップクラスの高金利。また、メールアドレスと名前だけで送金できるメルマネ等新たな送金サービスにも積極的に取り組んでいる。

オンラインショッピングサイトとの提携数はNo1

2006年に全銀システムへ加盟したことで、これまで他行からイーバンク銀行へ振り込む際、三井住友銀行かりそな銀行の口座を通じて行う必要があったのが、直接入金できるようになり、さらに利便性が向上した。

他行からのイーバンク銀行の口座へ入金された件数に応じて20〜30円が振り込まれるゴールドラッシュプログラムという独自サービスも提供しています。




ソニー銀行
ソニー系ネット専業銀行。

口座維持手数料は無料、振込手数料は同行宛ては無料、他行宛は一律210円となっている。

ソニー銀行の強みは外貨預金の利率の高さと圧倒的に安い為替手数料だろう。

米ドルの場合、為替手数料はわずか50銭と他のネットバンクの追従を許さない。

円普通預金、定期預金の金利は他のネット銀行と比べると若干低いが、不定期で実施しているキャンペーン金利の高さには定評がある。




りそな銀行 りそなダイレクト
個人向けサービスに力を入れるりそな銀行のネットバンキング。りそな銀行の一番の魅力は振込手数料の安さ

同行宛(りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行)は無料、他行宛も100円と業界最低水準に設定、ユーザーから高い支持を受けている。

円定期預金の金利は3ヶ月ものは0.35%、1年ものは店頭金利に0.05%上乗せされた0.45%。

大手都銀の金利よりは高いが、住信SBIネット銀行、イーバンク銀行、ジャパンネット銀行等のネット専業銀行と比較すると低い。

りそな銀行のATMであれば、時間外手数料も無料。他行・コンビニATM等を利用する場合は時間帯や取引内容によって105〜210円の手数料がかかる。

口座維持手数料は基本的には無料だが、2年以上口座に出入金がなかった場合は休眠口座手数料が1,200円かかるため注意が必要。




みずほ銀行インターネット支店
国内最大の預金残高を誇るみずほ銀行のインターネット支店。

口座維持管理手数料は無料、振込手数料は同一支店宛て無料、同一行本支店宛ては3万円未満105円、3万円以上210円。

他行宛ては3万円未満210円、3万円以上410円
、「みずほマイレージクラブ」に入会すると時間外手数料やコンビニ手数料が無料になる他、本支店宛ての振込手数料が無料になるなどの特典を受けることができる。

ATMの多さも大きな魅力。




住信SBIネット銀行
住友信託銀行とSBIホールディングスが提携、2007年末からサービスの提供を開始したネット銀行。

ネット銀行としては後発だけに、顧客獲得のための個人向けサービスの特に力を入れており、その充実度は他を圧倒している。

現在実施中のキャンペーンを利用すると、自行宛の振込手数料は完全無料、他行宛の振込手数料も月3回まで無料(※3回目以降は一律150円。イーバンク銀行宛の振込みは除く)となる。

円定期預金の金利は、3ヶ月ものは年利0.56%以上、1年ものは年利0.7%以上と大手都銀の2倍以上、更に8月31日までに新規で1年以上の預け入れを行うと、もれなく最大5,000円がもらえる。

外貨預金でもキャンペーンを行っており、豪ドルやNZドルの定期預金の利率がアップする他、普通預金の為替手数料も優遇される。

口座維持手数料やATMの時間外手数料も無料

入出金がゆうちょ銀行・セブン銀行のATMから手数料無料で行えるのも嬉しい。

サービスに加え、イートレード証券と連動した高金利預金等、様々な新しいサービスを提供している点も大きな魅力。



新生銀行
充実した個人向けサービスが特徴の銀行。

特に他行宛を含め月3回までの振込手数料が実質無料(※3回目以降は300円、但し、預け入れ金額や投資商品の残高等によって最大10回まで無料)となるサービスはユーザーから高い支持を得ている。

また、 金利1%を超える円仕組預金「パワーステップアップ定期」の利率はネット銀行の中でもトップクラス。余裕資金を安全に運用したい人にとっては魅力ある商品といえる。

また、口座維持手数料やATMの時間外手数料も無料。入金が郵便局・セブン銀行のATMから手数料無料で行えるのも嬉しい。




TOP







inserted by FC2 system